企業情報
ご挨拶GREETINGS
最良の製品・サービスを以て社会に貢献す

当社は、1985年に正興電機製作所の情報事業部として発足しました。
当初は、UNIXおよびC言語を用いた業務アプリケーションの開発に取り組み、第2世代AI製品の開発など、プログラム開発を中心に事業を展開してまいりました。
その後は、システムエンジニアとしてお客様により近い立場で、金融・製造・流通・サービス業といった幅広い分野の業務システム構築に尽力してまいりました。
2005年には情報事業部を分社化し、『正興ITソリューション株式会社』として新たなスタートを切りました。
この転換期に、事業領域を『港湾』『ヘルスケア』『一般産業』の3分野に特化し、それぞれの分野において専門性を高めながら、システム開発およびサービスの提供を行っております。
港湾分野
日本国内の多くの港湾事業者様にご利用いただき、業務効率化に貢献しています。
「コンテナターミナル管理」「倉庫管理」「NVOCC」「乙仲管理」「船社代理店業務管理」「NACCS自動連携」など、港湾業界特有の業務に対応した多彩なソリューションを取り揃えております。
今後は、AIを活用した積み付け回数の削減や、安心・安全を促進するソリューションの開発にも積極的に取り組んでまいります。
ヘルスケア分野
社員の健康状態を可視化するサービスの提供、スマートフォンを活用した体力測定アプリの開発、さらには行動特性から疾病リスクを算定する研究など、大学との共同研究を通じて新たな価値創造に取り組んでいます。
また、ヘルスケア分野に強みを持つ企業や自治体との連携も積極的に推進しています。
一般産業分野
IoTを活用して現場からのデータを収集・可視化し、抽出された課題を業務改善へとつなげる取り組みを進めています。
現場起点の課題発見と改善提案により、持続可能な業務改革を支援しております。
正興ITソリューションは、正興電機グループの一員として、グループが掲げる
『情報と制御の独創技術で未来を創造する』というテーマのもと、今後も社会に新たな価値を提供し続けてまいります。
代表取締役社長