- 2010.2.2
フクオカRubyフォーラム2010
またまたRubyの話題で恐縮です。
2010年1月29日(金)、フクオカRubyフォーラム2010が開催されました。
盛況でした。
フクオカRuby大賞の表彰式も行われ、当社は奨励賞を受賞しました。(関連記事)
大賞(賞金100万円)は米国ローモバイル社のスマートフォン向けアプリケーション開発ツール「Rhodes(ローズ)」。
iPhone、BlackBerry、Android等々OSを意識することなく開発が行える機能を提供します。
優秀賞は、
・アイ・ティ・フロンティア社のRonRでの基幹システム開発事例
・TIS社の社内展開中のSNS(オープンソースとしても公開済み)
・アイキューブドシステムズ社のGoogle Appsをベースにしたアプリケーション群
・まちづくり三鷹社の小中学生に向けたプログラミング学習への取組み
以上、4社です。
当社は、eラーニングノプラットフォームとなるLMS(ラーニング・マネージメント・システム)とHRM(人材管理システム)を併せ持つシステム「Roodle」にて、優秀賞以上の賞を狙って応募しました。
このフォーラムで大賞、優秀賞を受賞された方々のプレゼンテーションを拝聴しましたが、さすが…当社負けてますね。
奨励賞頂けたことに感謝せねば。。
フォーラムでは、セールスフォース・ドットコムの宇田社長、Ruby生みの親(まつもとゆきひろ氏)の講演もありました。
この講演の中で特に印象に残った内容、「パラダイムシフトの予兆」キーワードは「オープンソース」「クラウド」そして「Ruby」。
同感。
2010年1月29日(金)、フクオカRubyフォーラム2010が開催されました。
盛況でした。
フクオカRuby大賞の表彰式も行われ、当社は奨励賞を受賞しました。(関連記事)
大賞(賞金100万円)は米国ローモバイル社のスマートフォン向けアプリケーション開発ツール「Rhodes(ローズ)」。
iPhone、BlackBerry、Android等々OSを意識することなく開発が行える機能を提供します。
優秀賞は、
・アイ・ティ・フロンティア社のRonRでの基幹システム開発事例
・TIS社の社内展開中のSNS(オープンソースとしても公開済み)
・アイキューブドシステムズ社のGoogle Appsをベースにしたアプリケーション群
・まちづくり三鷹社の小中学生に向けたプログラミング学習への取組み
以上、4社です。
当社は、eラーニングノプラットフォームとなるLMS(ラーニング・マネージメント・システム)とHRM(人材管理システム)を併せ持つシステム「Roodle」にて、優秀賞以上の賞を狙って応募しました。
このフォーラムで大賞、優秀賞を受賞された方々のプレゼンテーションを拝聴しましたが、さすが…当社負けてますね。
奨励賞頂けたことに感謝せねば。。
フォーラムでは、セールスフォース・ドットコムの宇田社長、Ruby生みの親(まつもとゆきひろ氏)の講演もありました。
この講演の中で特に印象に残った内容、「パラダイムシフトの予兆」キーワードは「オープンソース」「クラウド」そして「Ruby」。
同感。